求人詳細

この求人は掲載が終了しています。

【時給1,500円~】1日3便、6時間勤務なら日給10,000円保証◎大型・リフト免許活かして働ける♪


株式会社足竜 のドライバー求人情報 No.12215

今回募集するのは<大型トラック運転手>飛島村から愛西市の佐屋方面までお米を運んでいただきます。【週3~勤務OK】【2時間単位で出勤可能】【ルートは1つ】と始めやすく、副業を探している運転手さんにも持って来い◎さらに時給1,500円ですが、1日3便・6時間勤務で日給1万円を保証!長時間の勤務ができるドライバーさんは、時給+αで収入も増えちゃいますよ♪<Wワークから当社の正社員となった運転手も!>「本業よりも働きやすかったから」という理由で、転職してきたドライバーも多数!転職へなかなか踏み出せない方も、副業として一度当社で働いてみてはいかがでしょうか?

株式会社足竜 のトラック求人 No.12215

愛知県の運転手求人 No.12215

株式会社足竜 の転職情報 No.12215

この求人は掲載が終了しています。

求人の募集内容

職種 週3OKでWワーク可の大型トラックドライバー
給与 時給 1,500円~

※1便2時間の運行です

★3便運行で日給10,000円を保証◎

※研修期間あり
 詳しくは面接時にお伝えします!

勤務地 〒 481-0041
愛知県北名古屋市沖村六反175 マップを見る
仕事内容 ==============

本業と組み合わせて稼ぎたい
Wワーク希望の方にピッタリ★

短時間からお仕事可能な
大型トラックドライバーです!

==============

▶最短2時間の出勤でOK!
 1便が2時間のため
 16:00から2時間単位で出勤可能◎
 融通が利きやすく
 Wワーク・副業に持って来い♪

▶6時間出勤で日給1万円!
 給与は時給換算となっていますが、
 1日3便以上運行すれば
 日給10,000円を保証!
 長く出勤すれば時給+αで稼げます♪

▶輸送は超地場エリア!
 ルートは、飛島村から
 愛西市の佐屋方面への往復のみ!
 道も覚えやすく
 気軽に始められます◎

仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社の運転手として
10tトラック(ウイング車)で
米を輸送して頂きます。

【積み降ろし方法】
フォークリフト
⇒手積み手降ろしは一切ナシ!
 体への負担は少なめです◎


 足竜のことを
 もっと詳しく知ろう!


当社のHPには情報が充実!
カッコ内をクリック☆

中には
【トラック初心者に向けたブログ】や…
子どもも交えて
【家族ぐるみの交流をしている姿】

【HP内の動画】でも
当社のことがよく分かると思います◎

ぜひチェックしてみてくださいね!
雇用形態 アルバイト / パート
対象となる方 【要】大型免許、フォークリフト免許

◆現役大型トラックドライバーさん大歓迎!
 ⇒今のスキルを活かして働けます!
◆副業で働きたい運転手さん大歓迎!
◆学歴・性別・前職不問!
◆転職回数不問!
◆リーチフォークリフトに乗務していた方は
 経験を活かして働けます!


 実は…Wワークから
 当社の正社員となった
 運転手も多数!


本業と掛け持ちで始めるうちに
当社の働きやすさに気づいて
「社長、ここで働けませんか?」
「仕事ありませんか?」と
転職してくるドライバーもいるほど!

「今の職場から転職したいけど
 なかなか踏み出せない…」
そんな思いのある方も
まずは掛け持ちから
始めてみてはいかがでしょうか。
待遇・福利厚生 ■制服貸与
勤務時間 16:00~翌2:00

★2時間で1便の運行です。
★1日最大5便の輸送が可能!

<運行スケジュール>
16:00~
18:00~
20:00~
22:00~
24:00~
休日・休暇 週3日~勤務可能!

★土日休み、土日祝休みでもOK!
★Wワークとして働く
 ドライバーさんも多くいます◎

この求人は掲載が終了しています。

会社概要

法人名 株式会社足竜
設立 平成25年7月1日
代表者名 足立竜吾
住所 〒 481-0041
愛知県北名古屋市九之坪下葭田66-7 マップを見る
従業員数 33名
業務内容 お米の地場配送
機械部品の配送
文房具関連の配送
集配
ホームページ https://www.sokutatsu.co.jp/

この求人は掲載が終了しています。

大型免許 女性も活躍 未経験者歓迎 経験者優遇 学歴不問 フォークリフト免許 夕方 早朝 バックアイモニター装備 地場 パワーゲート 1人1台専用車 中距離 ETC搭載 ドライブレコーダー 食品 ウィング車 健康保険 資格取得制度 労災保険 退職金制度 昇給 厚生年金 雇用保険 制服・作業着貸与 再雇用制度 月4日以上